足立区すずき整骨院はご完全予約制です!

東京都足立区にある、すずき整骨院の「産後の骨盤矯正」②

2018年04月19日

こんにちは。東京都足立区にあるすずき整骨院の鈴木智之です。

前回は産後に骨盤がズレの発生原因である妊婦さんが出産前受けるストレスについて説明&解説をしていきました。

今回は②出産時と③出産後の「育児期」にかかるストレスについてお話をしていきます。

②出産時には①妊婦期で体力の低下した状態ですでにかなりの疲労を溜め飲んだ体になっています。

その状態で陣痛というとてつもない痛みによるストレスが加わります。

それが何時間も続くわけですから相当な体や精神(脳)に負担になります。

全身の筋肉がさらに緊張した状態が発生!

脳機能と身体機能がさらに低下していきますので骨盤はズレが進みます。

このことでさらにバランスの悪い力弱い体になって疲労の蓄積が進みます。

その状態で今度は③育児期に入ります。

出産後は①妊娠期+②出産時のストレスがかかりさらに体力が落ち疲労が溜まったています。

その状態で今度は育児がスタートしていくわけです。

おむつ交換、授乳、入浴、夜泣きによる睡眠不足等などが

肉体的・精神的ストレスとしてかかり続けてしまいますから

脳機能と身体機能が低下がまたさらに起こり骨盤がズレがさらに進み

さらにバランスの悪い力弱い体になってしまします。

ここまでくると、肩こり・腰痛だけではなく手の腱鞘炎や膝の腱鞘炎

そしてひどい場合は産後のうつ病が発症して生活が苦しくなってしまします。

高齢出産ともなれば20代のころと比べ体力がない状態ですから

体にかかるストレスはかなりのものになります。

そんな状態は嫌ではないでしょうか?

産後お身体の不調でお悩みの方!
東京都足立区にあるすずき整骨院にいつでもご相談ください。
産後の骨盤矯正でスッキリ楽な体で生活しましょう♪
東京都足立区谷在家3-22-5-102 TEL03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/