「同じような不快症状で苦しんでいる方に、
全く同じ治療をしてもよくなる人もいれば、良くならない人がいるのはなぜか?」
「なぜ、不快症状あると前向きに考えることができず苦しむのか?」
「なぜ、現代人はつらい不快症状に悩まされることがおおいのか?」
「なぜ、良くならない人は痛みを次々と探し良くなっていることにきづかないのか?」
このようないろいろな疑問を解決したいために技術をさらに高めると同時に人の体と心の仕組みを知るために地球史・人類史・動物学・植物学・哲学・カイロ・整体・氣功・ピラティス・ヨガ・太極拳果ては古武術まで学びました。
その結果、生活や仕事の環境で常に働くストレス(精神的・肉体的・感覚的)が、脳機能(心・神経)と身体機能(筋肉・骨格・血流)に働くことによって機能が低下したり高まったりするしかもそれはすぐに身体に現れ体感できてしまう。
これが様々な不快症状の原因になることを発見しました。
そして、これは逆に考えれば脳機能(心・神経)と身体機能(筋肉・骨格・血流)を活性化させ、機能を高めることができると、病院や他の治療院でも原因がわからず良くならない不快症状を改善に導くことができるということがわかりました。
そしてその理想の治療を追求した結果、完全オリジナルの整体法「WBTバランス整体法(ウッドボディセラピー)」へとたどり着きました。
当院では「世界の人々がつらく苦しい不快症状に悩まされず、スッキリと楽な身体で豊かで幸せな毎日を送っていただきたい!」というミッションのための「基地(ベース)」になりたいと思っております。
この当院独自の治療技術で脳機能と身体機能を活性化させ、患者様のつらい不快症状を「巨樹のように真っ直ぐで力強い身体」に整え、一日でも早くスッキリ楽な生活が送れる身体に導いていきます。
日々の生活による脳機能と身体機能の低下は知らないうちに貴方をつらい苦しい症状がでる身体に蝕んでいきます。
そうなると将来どうなるでしょうか?けしてよい未来は待ってはいません。
一人で悩んでいないで、是非、すずき整骨院にご来院ください。
・交通事故でのお怪我に関する考え方
交通事故にあった被害者様は痛い苦しい思いをしながら、ご自身で事故後の対応をしなければなりません。法律的なことや具体的な補償、バイク・車・自転車の修理など。
考えるだけでも大変な労力です。
こんな問題を解決するため当院ではNPO法人が発行している「交通事故専門士」を取得しています。
これは、被害者様に法律的なアドバイスし救済する専門の資格です。
・交通事故の治療費は?
・交通事故に遭った時の補償などを教えてほしい。
・病院との治療の併用は可能?
・他院で良くならなかったので転院したい?などのお悩みに対応します。
・しっかりした補償はどのように受ければよいか?
などの法律的なお悩みにも対応しています。
また、交通事故では大きな負荷が身体にかかるため体の歪みが発生しバランスが悪い体(力弱い身体)になってしまいます。
これは、家で例えるなら大きな震災の影響で土台から傾いたり、柱の継ぎ目が弱くなりぐらついたりしてしまうのと同じです。
また、つらく苦しい不快症状(むち打ちによる首肩の痛み、腰の痛み・身体のダルさ・手足のシビレ)の影響で身体を前向きに元気に動かす脳機能(神経)と身体機能が低下します。
また、イライラしたり集中力の低下などの症状も現れて普段の生活に悪影響が出てきます。
当院はWBTバランス整体法による「むち打ち専門に治療プログラム」で被害者様のつらく苦しい不快症状で低下した脳機能(心・神経)と身体機能(筋肉・骨格・血流)を活性化し高めることでバランスの良い「真直ぐで力強い身体」に整えスッキリ楽な生活送れる身体に改善していきます。
是非、すずき整骨院にご来院ください。
経歴
昭和54年(1979)3月5生まれ うお座
石川県穴水町生まれ
- 平成13年4月 日本柔道整復師専門学校入学
- H13~H16、学校卒業までの3年間埼玉県入間市浅見接骨院にて見習い
- 平成16年3月 国家試験合格 専門学校卒業
- 平成16年4月 東京都北区鳥居整形と整形外科付属の東十条整骨院に勤務
- 平成21年4月 鳥居整形主任として理学療法室勤務
- 平成24年12月 開業の為、鳥居整形退職
- 平成25年3月より東京都足立区谷在家にすずき整骨院を開業
- 平成30年6月 個人事業主から「株式会社WoodBody」に法人化