2021年10月25日
●整形外科からの転院と併院
整骨院での治療費用は、平成13年金融庁・国土交通省により「自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険金及び自動車損害賠償責任共済の共済金の支払い基準」で接骨院・整骨院の施術費用を認められています。
そこで、交通事故で被害にあわれたケガを治すには整骨院と整形外科を併院することが大事になります。
・整形外科と整骨院・接骨院の違い
1.整形外科とは
病院や整形外科ではレントゲンやCT、MRIなどの精密検査を用いてひどい内出血や、内臓損傷、骨折などの大きなケガなどないか診察して治療を受けることができます。むち打ち症や腰部捻挫のような靭帯や筋肉に起こる異常はそういった大型機器では発見されない為、湿布やお薬などの対処療法で治療されることが多く、再発しやすい状態になってしまうことが多くあります。
2.整骨院・接骨院
整骨院・接骨院はむち打ちをはじめとする筋肉や靭帯損傷(捻挫・打撲、挫傷などの軟部組織損傷)など専門に治療するところです。治療に関しては一人一人の症状が違うためその方向に合った施術を選択(オーダーメイド)で行います。治療内容としては物理療法(ハイボルト電気治療、超音波、ハイブリット電気治療等)、手技療法(筋筋膜ストレッチ、整体、身体バランスの改善、自律神経調整等)など、お体の状態にあったものから選択してオーダーメイドで治療を行います。
保険会社は病院(整形外科)の診断書をもとに治療費を支払うかどうかを決定していますので、まずは大きなケガがないか病院で診察をしていただき診断書をもらってください。当院に通院するようになった場合、少なくとも月一回は病院に通院していただき、診断していただいた先生にお体の状態をお伝えしてください。また、通院していただいた医療機関で症状が改善されない場合も通院可能です。その場合は保険会社の担当者に症状が改善されない為、転院する旨をお伝えください。
交通事故でお困りの方、いつでも当院にご相談ください!!
〒123-0863
東京都足立区谷在家3-22-5-102
℡:03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/hospital/
2018年08月18日
こんにちは!東京都足立区にあるすずき整骨院の鈴木と言います。
今回は「整骨院と整形外科の施術の違い④」です。
前回では、交通事故で受けたストレスにより脳機能
(心と体を前向きに動かすシステム又は体を元気にするシステム)
と身体機能(筋肉・骨盤・血流)の働きが低下してしまい、
疲労を溜め込む悪循環が発生!
これが、交通事故後のむち打ちや腰・首・肩痛みやコリや違和感、
全身倦怠感(疲れ、だるさなど)が起こり
辛い事故後のお身体の悪い状態に悩まされることになります。
当院では、このような交通事故後の状態を
WBTバランス整体で改善をしていきます。
まずは、筋肉を柔らかく力強い状態もどし、
骨盤を矯正し安定させ、血流を良くすることで
脳と体にしっかり栄養が回るようになります。
すると脳機能の働きが良くなるので体元気にする
システムの働きが良くなり、全身の筋肉に溜まった
老廃物を回収しながら栄養を送り込む力が強くおこり
自己治癒力又は自己修正力が高ります。
つまり、脳機能と身体機能の働きを高めることで
体に不調がない真っ直ぐで力強い体に整えます。
交通事故遭遇してつらい状態で困りの方!
東京都足立区にあるすずき整骨院にいつでもご相談ください。
交通事故でのお身体の不快症状に悩まされないスッキリ楽な体で生活しましょう♪
東京都足立区谷在家3-22-5-102 TEL03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/hospital/
2018年08月10日
こんいちは。東京都足立区にあるすずき整骨院の鈴木と言います。
今回は「整骨院と整形外科の治療に違い③」です。
交通事故のケガは大きなストレス(負担)を体が受けてしまい
脳機能と身体機能の働きが低下してい待っていることで症状が
なかなか良くならないと前回の「整骨院と整形外科の治療の違い②」で
説明しました。
では脳機能と身体機能が低下しているというのはどのような状態でしょうか?
交通事故のストレスにより身体機能の筋肉がガッチと固まり、骨盤がヅレ、
血流(血液)の流れが悪くなります。
それと同時に、脳に行く血流も悪くなるため脳機能の(心と体を前向きに動かすシステム又は体を元気にするシステム)の働きが悪くなります。
そのような状態になると交通事故後の体の不調が改善されずにつらい毎日を過ごすことになる
のです。
そんな毎日がつづく生活は嫌ではないでしょうか?
出はどのように改善していけばよいのか?
それは次回に!!
交通事故遭遇してお困りの方!
東京都足立区にあるすずき整骨院にいつでもご相談ください。
交通事故の症状で悩まないスッキリ楽な体で生活しましょう♪
東京都足立区谷在家3-22-5-102 TEL03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/hospital/
2018年08月9日
こんにちは!東京都足立区にあるすずき整骨院の鈴木と言います。
今回は「整骨院と整形外科の治療の違い②」についてご説明していきます。
整形外科でレントゲン・MRI・CTなどの画像検査の結果で「骨に異常なし」との診断がでました。
でも、体には痛みや違和感がある。
薬では一時的に良くなるけれども改善されない・・・・。
これは、原因が「骨」ではなく微細な人体や筋肉の筋肉や神経の
「体を元気にするシステム」の働きに異常があるからなのです。
交通事故をに遭ってしまった体には、想像以上に
ストレス(負担)がかかり体が痛みます。
すると脳機能と身体機能の働きが低下してしまい
自己治癒力の働きが出ずらくなってしまいます。
脳機能とは「心と体を前向きに動かすシステム又は、心体を元気にするシステム。」
のことで、しんたいきのう身体機能とは「筋肉・骨盤・血流」の三つになります。
通常、人は体の不調がなくスッキリ楽な状態の時、
脳機能と身体機能の働きが良いときです。
身体機能の筋肉は柔らかく力強い状態で
骨盤を安定させ、血液の流れつまり、血流が良い状態の時です。
血流が良いので脳にも良く血液が循環するので脳機能の働きもよく
スッキリ楽な状態にいつもしています。
つまり、栄養が良く回っていますので筋肉や細胞に溜まった老廃物を回収し
栄養を細胞にいきわたらせているので体に何か起きてもすぐに修復します。
しかし、先ほど説明したととおり交通事故で体の痛みや不調が改善され
ない方は脳機能と身体機能の働きが低下し続けているのです。
交通事故遭遇してお困りの方!
東京都足立区にあるすずき整骨院にいつでもご相談ください。
交通事故の症状で悩まないスッキリ楽な体で生活しましょう♪
東京都足立区谷在家3-22-5-102 TEL03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/hospital/
2018年08月8日
こんにちは。東京都足立区にあるすずき整骨院の鈴木と言います。
今回は「整骨院と整形外科の治療の違い」についてご説明していきます。
交通事故のケガの治療法は、症状によって整骨院と整形外科を
使い分けることが大切になります。
整形外科では、レントゲン・MRI(磁気共鳴画像診断装置)・
CT(コンピューター断層画像診断装置)といった画像診断で判断し、
直接の患部が見つかれば外科的治療(手術)や投薬といった治療を行います。
しかし、むち打ちや腰痛などの筋肉や神経に異常がある場合、
画像では確認できません。
また、薬をつかったにした対処的な治療が中心になりますので
一時的に痛みを抑えることができても、薬で痛みを治すことが
なかなかできないこともあります。
整骨院では、交通事故に遭われて患者様とコミュニケーションをしっかりとり
カウセリングするこで一人一人のお体や精神的なお悩みを正確にお聞きします。
また、直接痛みの出ている患部の筋肉や靭帯といった部分を触り、
その状態をはあ付することによって、
お悩みになっている症状の改善に向かって治療を行うことができます。
カウセリングで異常がある患部だけではなく、患部が原因で全身の筋肉や
神経に異常が出ている場合もありますのでそれらを最新の治療機械や
骨盤矯正などの手技的な施術による治療を行います。
交通事故遭遇してお困りの方!
東京都足立区にあるすずき整骨院にいつでもご相談ください。
交通事故の症状で悩まないスッキリ楽な体で生活しましょう♪
東京都足立区谷在家3-22-5-102 TEL03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/hospital/