足立区すずき整骨院はご完全予約制です!

口コミで毎月多数の患者様が来られています

足立区谷在家周辺の皆様のおかげで、谷在家駅周辺のエリアで口コミ1位になりました!

スタッフブログ

柔道整復師・整体師の正社員募集!!(施術スタッフ)

2021年03月8日

 

 

株式会社WoodBodyでは「世界中の人たちの心と体を改善し、人生を楽しく幸せに送っていただく基地(ベース)として世の中に貢献をする。」を理念に現在、東京都足立区にて運営をしています。ここで弊社に関わる人は患者様だけではなく、スタッフやそのご家族も含まれます。

患者様やスタッフが人生を楽しく幸せに送りいただけるよう日々、経営と施術を行っております。

 

株式会社WoodBodyでは、スタッフバリューという全員で大切にしたい価値観があります。

全てのスタッフが、共有の意識を持って働くことで

 

スタッフ全員が一体となって仲間として働ける環境づくりを行っています。

今後はさらに店舗を増やし足立区で一番になりた

 

いと思いフルタイムで一緒に働く仲間を募集しています!!

お仕事としては施術業務から受付業務全般になります。

当社は代表(院長)との距離が近く圧倒的にやりがいが持てます。

また、多くの患者様に喜ばれている当院独自の「WBTバランス整体」を習得することができます。

この技術は、マタニティ整体、産後の骨盤矯正、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、自律神経失調症、起立性調節障害などの施術可能な技術です。

・困っている患者様を喜ばせることの好きな

・治療技術向上に熱心な方

・成長できる喜びを共有できる方

・素直に真剣に患者様や仲間と共に患者様を喜ばせることができる方

・素直で勉強好きの方

・成長できる喜びを共有できる方

・謙虚で話を素直に聞き他人を尊重できる方

・様々な不快症状を施術できるようになりたい方

・社会一般のマナーができる方

このような方はぜひご応募ください!!

 

 

☆募集内容☆

●募集職種:柔道整復師、整体師

●仕事内容:カイロプラクティック、骨盤矯正、当院独自のWBTバランス整体での慢性疾患施術(マタニティ整体、産後の骨盤矯正、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、頚椎症、慢性肩こり、腰痛等)、その他の事務作業。

 

●給料:【正社員】月給220.000円~300.000円

【アルバイト】時給1.100~1.500円

 

●給与の備考:【正社員】初年度年収220万~450万(経験や能力により変動)

 

●使用期間:入社日より3ヵ月間

 

●待遇:社会保険完備、賞与あり、交通費支給、扶養控除内考慮、退職金あり、住宅手当、研修制度あり、引っ越し手当等

 

 

●その他福利厚生:レジャー施設、遊園地(東京ディズニーランドも含む)、観劇、コンサート、美術展、映画、商品券、クオカードなどのチケット割引購入。グランリゾート宿泊割引。宿泊補助金制度。健康診断・人間ドック受診補助。スポーツ施設の割引利用。

 

●ご家族や本人に対しての給付金制度。

成人・結婚・出産・還暦・入学祝い金。また、入院・障害・住宅火災・介護者の見舞金。慶弔金など。スタッフは無料で骨盤矯正などの体のケアが受けられます。

 

 

●勤務時間:月・火・水・木・金は9:00~20:00(13:00~16:00は休憩)

     土は9:00~13:00まで。(午後は半休)

 

 

●休日:日曜日・祝日・祭日

 

●長期休暇:特別休暇:年末年始休暇、夏休み

 

 

●応募要件:未経験者歓迎!丁重にお教えします。

 

●歓迎要件:柔道整復師又は整体師として勤務実績1年以上

 

・【選考プロセス】

 

[1]まずは、当院のHPのメールフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。

任意の方法にて見学日程などを調整させていただきます。

[2]実際にお越しいただき、弊社の考え方や実際の治療を受けていただき、ここでの仕事をあなたの目で見極めてください。

[3]上記を通して実際に当院のことを知っていただいた後、改めて当院で働きたいかどうかを確認させていただきます。当院でどんな風になりたいのか、どんな人生を送りたいのかなど、あなたのことをお聞かせください。

 

[4]採用決定のご連絡をいたします。

一緒に世界中の人たちに愛される整骨院を作っていきましょう!!

※応募から内定まで平均1週間~一ヶ月ほどかかります。

※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和2年9月の営業時間の変更

2020年09月7日

営業時間変更のお知らせ

令和2年9月22日(火)春分の日 

午前9:00~12:30 午後16:00~20:00 営業いたします。

9月28日(月)は休業になります。

 

 

令和2年8月の診療時間変更のお知らせ。

2020年08月6日

8月10日(月)午前:9:00~12:30 午後:16:00~20:00まで診療。

8月11日 通常営業

8月12日(水)午前:9:00~12:30 午後:16:00~20:00まで診療。

8月13日(木)~8月16日(日)は休診になります。

令和2年7月の休診日

2020年07月16日

すずき整骨院 令和2年7月休診日のお知らせ。

7/23(木)は午前9:00~12:00 

      午後16:00~20:00で診療いたします。

7/24・25・26(金・土・日)は休診日です。

 

東京都足立区、すずき整骨院「自律神経失調症⑤」血流の役割

2020年05月19日

こんにちは。

東京都足立区、すずき整骨の院長の鈴木です。

今回は脳神経(自律神経)、筋・骨格、血流の三つの機能の一つ

「血流」について説明をしていきます。

血流とは、読んで字のごとく「血液の流れ」になります。

血液の流れは「心ポンプ」と「筋ポンプ」の力により循環されています。

また血液を流す「管」は血管と呼び動脈と静脈に分かれています。

動脈は心臓の強いポンプ力でも破裂しないよう「平滑筋」が分厚く発達しています。

※平滑筋は胃や腸を構成している筋肉でもあります。

静脈は全身の筋肉を動かす力、つまり筋肉の伸び縮みすることに良く全身からの血液を

心臓にゆっくりと戻していきます。特徴は「平滑筋」が薄く、

逆流防止の弁がついていることが特徴で、血管も筋肉で出来ているということです。

また、血管自体も自律神経の支配を受けています。

自律神経の働きが良いと筋肉は柔らかくもちもちしている弾力のある状態です。

腸で消化吸収されて栄養は血液に溶け込んで、肺から酸素を取り入れて

心臓の心ポンプの力で、動脈中を流れて全身に運ばれていき

そして37兆個もある細胞に届けているのです。

また、静脈を通して全身の細胞から栄養の残骸(疲労物質)を回収し、

筋ポンプの力で流されて、最終的に尿として排出され、

やがてまた心臓に戻りまた栄養たっぷりに血液を送り出します。

この血液の循環のシステムがスムーズに行われているとき、自律神経の働きや

ホルモンバランスもよく、睡眠もしっかりととることができるため

自己治癒力も良く働きます。

ところがストレスがかかり続けることで、自分ではきずかないうちに

筋肉が疲労を溜めはじめ自律神経の働きが乱れガチっと凝り固まってしまい

血管自体も固く細くなってしまい弾力性を失ってしまいます。

心臓のポンプ力が細かく激しく動き始めることと動脈が細くなってしまっているので

血液の流れが激しくなります。

静脈の方も細くなって固くなることと、筋肉は疲労をため硬く凝り固まってしまっているため

十分に伸び縮みすることができない為、

筋ポンプ機能がしっかりとした力を出すことができなくなります。

血液の循環が悪くなり、全身の細胞に溜まったゴミである疲労物質を回収することができず、

新鮮な血液も行き届きにくいためさらに疲労が溜まる悪循環が発生し自律神経は

さらに乱れていくのです。

つまり、血流が悪くなることで、体を家で例えるなら「ゴミ屋敷」のような状態になってしまうのです。

次回は「自律神経」の働きについてご説明していきます。

自律神経失調症の様々な不快症状でお悩みの方

足立区すずき整骨院にいつでもご相談ください!

〒123-0863
東京都足立区谷在家3-22-5-102
℡:03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/jiritsushinkei/

 

 

 

 

 

 

令和2年4月・5月の営業時間変更について。

2020年04月27日

令和2年4月と5月の営業時間変更について。

4月28日(火)は休業いたします。

4月29日(水)昭和の日は営業いたします。

営業時間 午前9:00~12:00 午後4:00~8:00

5月の連休の営業時間について。

5月3日(日)5月4日(火)は休業いたします。

5月5日(水)5月6日(木)は営業いたします。

営業時間 午前9:00~13:00までです。

 

東京都足立区、すずき整骨院の「新型コロナウィルス感染防止対策について」

2020年04月24日

2020年 4月24日

患者様・お客様各位

すずき整骨院では、感染防止対策を実施し、かつ患者様の健康維持やお怪我に

対応するため細心の注意を払い施術を実施しております。

皆様が安心して施術を受けていただくため次のことを実施しております。

・スタッフの毎朝の検温による健康管理。

・スタッフのマスク着用。

・毎回の施術終了後、使用した枕、ベットの消毒。

・30分に一度の大幅換気。

・接触を避けるための完全予約制とさせていただいております。

・消毒液による定期的な除菌(枕、ベット、手すり、ドアノブ等)

・空気清浄機による空気洗浄

を行っております。

●「3密」対策!

①密閉空間:通常換気扇と定期的な窓の開放による大幅換気。

②密集場所:完全予約制で、大勢の人が集まらないようにしています。

③密接場面:一定の距離を取って会話させていただいております。

 

●患者様へのお願い

接触時間をさけるため予約時間は厳守でお願いいたします。

お車でお越しの方は受付後、お車での待機をお願いする場合がございます。

 

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

〒123-0863
東京都足立区谷在家3-22-5-102
℡:03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/

東京都足立区、すずき整骨院「自律神経失調症④」筋・骨格のシステム

2020年02月26日

こんにちは。

東京都足立区、すずき整骨院の鈴木と言います。

今回は「自律神経失調症④」になります。

脳神経、筋骨格、血流の3つの機能中で

筋・骨格のシステムの一つで、体をバランスよく支えている姿勢反射システムについて説明していきます。

人は重力にたいして真っすぐ立つためのシステムを持っています。

これは全身の筋肉が自動的に行っています。

体に歪みや骨盤のズレがない状態がどういったモノか?

当院では、体の鉛直の重心位置が両足の真中にある状態が、

体の歪みや骨盤のズレのない「バランスの良くまっすぐで力強い体」です。

この時の筋肉は疲労が溜まっていない柔らかく力強い状態でしっかりと骨格(体)を

体支えることができます。

ところが骨格・筋質の遺伝であったり、日ごろの偏った体の使い方をしていると

左右非対称に筋肉がついてしまい、

筋肉が多くついてしまった方に骨盤辺りから体が引っ張られていきます。

すると左右の筋肉が多くついてしまった引っ張られていくと

重心の位置もその方向にズレていきます。

左右の踵のどちらかに重心位置がズレてしまうことで

骨格の歪みや骨盤のズレが出てしまい、

「バランスの悪い不安定で力弱い体」になってしまいいます。

すると、普段からペンギンのような左右が揺れながら歩くようになってしまい

左右に体が揺れのを筋肉たちが何とかしよう、何とかしようと無意識のうちに

細かく沢山使われてしまうために全身の筋肉が疲労を溜め込んでしまいます。

筋肉は疲労を溜め込みガチっと固くなり自律神経の交感神経システムが

異常に働きすぎた状態になってしまいます。

家で例えるなら、いつも地震が起きている状態になります。

このような状態になることで自律神経は乱れきてしまい

特に自律神経の交感神経システムが異常に働き

自律神経失調症の様々な不快症状が出現するきっかけになってきてし

では、次回は血流について説明していきます。

自律神経失調症の様々な不快症状でお悩みの方

足立区すずき整骨院にいつでもご相談ください!

〒123-0863
東京都足立区谷在家3-22-5-102
℡:03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/jiritsushinkei/

 

 

 

 

 

 

東京都足立区、すずき整骨院「自律神経失調症③」体力と自律神経の関係

2020年02月17日

こんにちは。

東京都足立区のすずき整骨院の鈴木と言います。

今回は「自律神経失調症③」として、前回は自律神経の働きを乱すストレスを大まかに3つほど

説明していきました。

今回はその他の、自律神経が乱れやすくなる理由をもう少し掘り下げていきます。

肉体的ストレス、精神的ストレス、感覚器ストレスの3つのストレスがかかり続けることで

自律神経の働きが乱れ、骨格、骨盤が歪みバランスの悪い不安定力弱い体になってしまうと

説明をしましたが、

そこにプラス、過去の病気やケガの後遺症、筋骨格の遺伝、長時間労働、老化、睡眠障害

水分の不足、タバコ、栄養の偏った食事、外反母趾、運動不足があると、

ストレスに弱い体質になり自律神経が乱れやすくなります。

これらを個別に説明をしていきたいのですが

そのまえに、自律神経と体力(筋肉)の関係と体のバランスをコントロールしている

姿勢反射を知らなければいけませんので説明をしていきます。

まず、自律神経と体力はイコールの関係で成り立っています。

簡単に説明すると、体力があるとストレスに強く自律神経も乱れにくく正常に機能します。

体力がなくなるとストレスに弱く自律神経も乱れやすくなります。

子供と高齢者を比較してイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません。

例えば幼稚園や小学校も子供たちはたくさん動いても夜になるとすぐに寝ることがで

比較的朝もスッキリと起きることができます。

男女関係なくほとんどの方は20歳ぐらいまではそうではないかなと思います。

しかし、高齢者の方が同じよなことをすると体力がないため体がついていかず体に不調が発生してしまいます。

また、寝ようとしても寝ることもできなかったり、寝れたとしても次の日かその次の日には

体の疲労が取れずに残りますし、逆に長い時間寝ていると体が痛くなってしまうこともあります。

これは、自律神経の副交感神経の働きが悪くなって睡眠の質が悪くなっていることが関係しています。

※内臓機能の問題もありますが分かりやすくするためとりあえず今回は説明をはぶいています。

次は体のバランスをコントロールしている姿勢反射システムについてご説明していきます。

もし自律神経が乱れでお体が気になる方!

お気軽に東京都足立区すずき整骨院にご相談ください。

〒123-0863
東京都足立区谷在家3-22-5-102
℡:03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/jiritsushinkei/

東京都足立区、すずき整骨院「自律神経失調症」②

2020年02月13日

こんにちは。

東京都足立区のすずき整骨院の鈴木と言います。

今回は「自律神経失調症②」ということで前回からの続きになります。

自律神経失調症はストレスがかかり続けることと栄養が不足してしまったことで

脳神経、筋骨格、血流の各機能が低下して様々な症状が出現します。

 

では、そのストレスや栄養の不足した状態とは具体的にどんなものなのでしょうか?

まずは、ストレスですが大きく分けると3つに分けることができます。

1肉体的ストレス

人は重力と常に戦っている生き物です。つまり重力もストレスです。

また、仕事やスポーツなどで筋肉が働くこともストレスになります。

2.精神的ストレス

仕事や勉強でのプレッシャー、嫌なこと嫌いなこと、怒ったり、イライラしたり、ネガ恥部な言葉やイメージなども精神的ストレスになります。

3.感覚器ストレス(目・舌・鼻・耳・肌などにかかるストレス)

目でいえばスマートフォンやPC画面、テレビなどを長時間見る。

耳:うるさい音大きなお音を長時間聞く。

鼻:臭いもの。

舌(口):まずいと感じるもの。

皮膚感覚:気持ち悪いと感じる感触や痛み。

暑い寒いの感覚:暑い所や寒いところに長時間いたり、急に寒い所から暑いところに出たり、暑いところから寒いいところに出たり入ったり。これらは感覚器のストレスです。

また、過去の病気やケガの後遺症、筋骨格の遺伝、長時間労働、老化、睡眠障害、水分の不足

タバコ、栄養の偏った食事、外反母趾、運動不足などもあるとストレスに弱い体質になり自律神経の働きが乱れやすくなります。

またそうなるということは生活環境も悪くなっていると考えます。

もし自律神経が乱れでお体が気になる方!
お気軽に東京都足立区すずき整骨院にご相談ください。
〒123-0863
東京都足立区谷在家3-22-5-102
℡:03-3857-1556
ホームページURL:https://suzuoc.com/jiritsushinkei/

 

 


1 2 3 4 5 6 7 11

施術の流れ |足立区すずき整骨院

  1. 問診

    足立区すずき整骨院の問診風景

    受付にて問診票をご記入ください。問診表の内容に沿って、お話を詳しくお伺いしていきます。
  2. 検査

    足立区すずき整骨院の可動域の検査風景

    現在のお体の状態を実際に検査していきます。
  3. 治療内容の説明

    足立区すずき整骨院のその日の治療内容を事前に説明します

    お体の状態と、痛みの原因、これから行う治療内容をご説明いたします。
  4. 治療

    足立区すずき整骨院の施術

    患者様の症状に合わせたオーダーメイド治療を行います。
  5. 今後の治療計画

    骨の模型を使っての、治療計画の説明

    今後の治療方針や通い方、ご自宅での過ごし方などをアドバイスさせていただきます。
  6. お会計「お大事に!」

    足立区すずき整骨院お会計

    本日の治療は終了です。お大事に!